夏が終わり、徐々に気温も下がってきました。
そろそろ冬のアウトドアやウインタースポーツなどの予定を計画している方もいるのではないでしょうか。
そんな冬季の外出におすすめなのが「電熱ベスト」と呼ばれる防寒着です。
今回はそんな電熱ジャケットについて、人気の理由や選び方について解説していきます。
この記事はこんな方におすすめ
・冬のアウトドアでの防寒対策について悩んでいる方
・寒い屋外で仕事をする方
・電熱ベストの選び方が知りたい方
・そもそも電熱ベストって何?という方
電熱ベストとは
ヒーターが内蔵されており、電気の力で発熱する防寒着。
その中でもインナーとしても使いやすいと人気なのが「電熱ベスト」です。
カーボンファイバーを使った生地を発熱体としているため、ヒーター部だけでなく全体が暖まりやすいのが特徴。
電熱ベストが人気な理由
人気が高まっている電熱ベストですが、なぜ人気があるのかを理由やシチュエーションを挙げていきます。
電熱ベストが人気な理由
・スイッチを入れると数秒~1分程度ですぐに暖かくなる
・使い捨てカイロとちがって何度も使えるためコスパがいい
・コートのインナーにもアウターにも使えて便利
電熱ベストがある嬉しいシチュエーション
・冬のツーリングや登山やキャンプなどのアウトドア、ウインタースポーツなどで暖を取りながら楽しめる
・早朝の台所で冷える時、暖房を入れるより電気代が節約になる
・屋外で仕事をする方でも暖を取ることができる
電熱ベストの購入方法
・ワークマンなどのホームセンター
・バイク用品店
・各通販サイト
電熱ベストの選び方
人気故に種類が多く何を選んだらいいにか分からない方のために、電熱ベストを選ぶ時のポイントを以下にまとめています。
デザイン・サイズ・重量
電熱ベストと言っても様々なタイプがあります。
屋内での使用であれば、上着のインナーとして着用できる薄手のものが好ましい。
逆にアウトドアで使用する場合は、中綿がありスイッチを入れていない状態でも暖かいタイプの方が便利です。
また、コートの下に着るものであれば軽量でシャツの上から羽織ることができるサイズがいいですし、しっかり暖を取りたい場合は多少重くても中綿入りの方がいいです。
ユニットの位置
ヒーターは背中に一か所しかないタイプから、前後複数個所にヒーターが装着されているものまであります。
温めたい箇所が決まっているのであればそれに合ったものを選べます。
全身を温めたいのであればたくさんヒーターがあるものの方がいいです。
バッテリー
電熱ベストはバッテリーが主流です。
専用のバッテリーしか使えないものと、市販のモバイルバッテリーが使用できるがあります。
バッテリーが大容量だと長時間使えますが、その分バッテリーの重さがかかります。
また、スマホ用のモバイルバッテリーでは電熱ベストに合わないものもあるので注意が必要です。
温度調節
温度調節は弱・中・強の三段階になっていることが多いです。
段階があった方が必要に応じてバッテリーの節約ができるのでお勧めです。
洗濯
販売されているものの多くは洗濯可能ですが、購入前に確認しておく必要がある項目になります。
最後に
電熱ベストは寒い冬を楽しむことができるとても便利な商品です。
ぜひ自分のタイプに合ったものを見つけてください。